浮舟

銀魂とメイクとおでかけが好き

2019年5~8月 見たもの読んだもの感想

漫画

・ヒメゴト~十九歳の制服 全8巻

未果子ちゃんがとてもよき。見た目もいいし一般的には間違いまくってるんだろうけど生き様もあれはあれでかっこいい。由樹ともいつか近いうちに会えたらいいなと思うんだけどどうなんだろうな。未果子ちゃんもカイトも成長したとはいえそう遠くない未来に訪れる老化にどう対応するんだろうなってきはする。
 
・外道の歌 8巻
目つけられたら終わりってのがサイコパスの怖いところよな…。お坊さんはハッピーエンドでよかったわ。
 
金田一少年の事件簿 第Ⅱ期 全13巻
錬金術の扉のは無理矢理すぎんか…というか無理矢理っぽいのこのあたりから増え出したのかな?毒島くんかわいそすぎてな…警察もっとマスコット調べろや…。
 
金田一37歳の事件簿 1~3巻
おなじみのキャラが出てきて懐かしくはあるんだけど謎が解けちまったとかいうのやれやれ系みたいでなんか嫌…。あと助手的立場はやっぱ美雪がいいなあと思う。
タワマンのは浮気はともかく子供の件に関してはそりゃ恨まれるよねて感じ。
 
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 6巻
アニメ版では死んでないんや?w高校生で妊娠は確かに!?よなw金田一ほんま主人公補正やばすぎやで…。
 
ゴールデンカムイ 17、18巻
おじいちゃん生きててよかった!皇帝暗殺はやばすぎる…。尾形も一晩中微動だにしなかったとかやば。吹雪に耐えるチカパシとリュウ可愛すぎるしリュウえらいね…もふもふ可愛すぎる…。音之進はほんま邪魔ばっかして…。
小さいトナカイ見つけて嬉しそうな音之進かわいすぎるし月島さんの何の感情もなさそうな返答よw門倉さんのだるんだるんの体リアルですこwどこに隠すんだ?どこに隠すんだ?ww鶴見さん…子供はきついわ…。
 
こんな世界があるんだなあって純粋にびっくりした。クイズって知識や発想力だけが問われるのかと思いきや早押しのタイミングだったりいろんなものが絡んでるんだな。
新名さんほんまいい人な…。麻が丘はちょっと腐女子なノリが無理かな…。なんやかんや開城に勝ってほしい。
 
PSYCHO-PASS 2 全5巻
霜月さんになんの罰もないのがなんかな…。7人の脳を繋いでってそれもうカムイなんかなんなんかわからんよね…。それでもサイコパス濁らん朱がいちばん怖くないか??
 
・INFECTION 14、15巻
結局高木ころせへんのかいっていう。まあたぶん蛍も高木も死んでへんのやろうけど…。神城さんには頑張って欲しい…。
 
桜ダイビングめっちゃきれいそうでしてみたい…。やっぱ海の近くの街はいいなあ。住みたくはないけど…。
 
イノサンrouge 10巻
唐突な萌え絵草。男女関係なく意志が強い人は強いんだよなあ。女性への二人称が乳首ちゃんなんは草。
 
ジョジョリオン 20、21巻
唐突な♡草。パンツの中から入ろうとせんでもいいやん…。顔面が等価交換されんのはいややな…まあ脳よりましか…?
みつばさんの唐突なお前に草。めちゃモンペで怖い。とおるくん怪しすぎるんやけど敵やないの…?
 
ハイキュー!! 37、38巻
音駒わりとあっさり終わったけど研磨くんとはまたいずれ闘うんだろうな。八くんわりと好きやから頑張って欲しいけどまあ梟谷が勝つんやろな…。
まあそうなるよね…でも狢坂に勝って欲しかった…。元祖小さな巨人なんかあっさり出てきたな。結局今はバレーしてないってのがなんか現実って感じ…。
 
ワンパンマン 19、20巻
引き続きガロウ劇場やな…。タツマキちゃんなんか妹バカにしてるイメージあったんやけど普通に好いてるやん??
ミズキちゃん好き…。アマイマスクってマモなイメージあったけど調べたらまじでマモで草。
 
七つの大罪 35、36巻
勝ったかと思いきや敵もパワーアップみたいな展開続くね…。不死身ってバンの唯一の個性みたいなとこあんのにこれからどうすんのやろ。
 
亜人 14巻
人体実験自体は必要なことやと思うけど了承なしがあかんのか…でも自分は死なんねんからよっぽどのぐう聖じゃないと他人の命のための実験なんか手伝いたくないわな…。亜人特選部隊かっこよすぎる。というか闘うおっさんたちがかっこよすぎる。そんでめっちゃ気になるところで終わるやん…。
 
弔くん好きだけどなんか小物感あるというかいまいち敵としての魅力がないかなあ。社長いい人かと思いきやこわ。
 
ウサギはほんまあかんて…。ウシジマくんほんま身内には優しいな。だから悪い人には違いないんやけど慕われてんやな。だからこそあの最期は空しすぎた…因果応報ってことなんやろうけど悪いことしててものうのうと生きてる奴もたくさんおるわけやん。おでん買ってあげたりとかそんなこともしてくれへんような人たちが…。柄崎とかほんま弟ころしてしまうんやないやろか。
 
ハッピーバースデー!は気まずいw親父最近めっちゃくだけた口調なってて草。エヴァンスの元上司といい保安官はちやほやされたがりが多いのか…。
 
・VINLAND SAGA 22巻
こんな時代戦場にしか居場所がない人も当然いるのに自分がもう戦いたくないから…とかってなあ…。なお昔は虐殺マンっていう…。とりあえずグズリーズは約束してんから帰ってもろて…。
 
さすがにずるない…?一生稼ぎも取られるとか死にたくなりそ。
 
夏目友人帳 24巻
オリガミがかわいすぎた…絵の練習してたってかわいすぎてうるっとした。妖でも自分は醜いから恥ずかしいとか思っちゃうのだろうか…思わなくていいのに…。
 
氷菓 12巻
こだわらないことにこだわるってそれは結局ありえないことはありえないと一緒で矛盾してるのでは…。ホータローがえるたそに恋しててにやにやした。
 
ぼっちなことを寂しく感じるようになるもこっちとか嫌や…。でも相変わらず男とは上手く喋れんのやな。ゆうちゃんの学力はヤンキー以下ってことか…。
 
DEATH NOTE 読み切り
都民ずるい…。田中くん誰も殺さずお金も独り占めせずやったのにかわいそうやけど死神ってそんなもんなんかもしれんよな。人間への憐憫とか微塵もないみたいな。他の人だけまるっと得したんが悔しいなあ。
 
えー?冗談じゃーんニヤニヤみたいな顔がなんか寒く感じてしまう…。優一郎はほんまなんとかなるだろーみたいな感じだから嫌。
 
・虚構推理 10巻
管理人カップルが馬券くすねるかと思いきや二人ともめっちゃいい人だった…。先輩たちまだ付き合っててよかった!
 
鬼灯の冷徹 28巻
恐怖で引いてる鬼灯さん草。人身掌握術学びたい…。
 
・五佰年BOX 全5巻
設定とかめっちゃ面白かったんやけど最後が駆け足すぎた感じ…。結局かなたとまさきはあの時代から出られんかったてこと?それは幸せなのか…。
 
グレンとの決着あっさりしすぎ…イシューディーンもあっさりしすぎ…。とりあえずはハッピーエンドでよかった。
 

映画、ドラマ

・名探偵ピカチュウ
話は序盤でオチが読めてしまったけどとにかくピカチュウはじめポケモンたちがかわいくてかわいくて仕方なかった。ハリウッドのCG半端ないわ…。
ピカチュウもふもふすぎるしちっちゃいおててとかコーヒーたくさん飲んだりしわしわとかほんともう可愛くて可愛い。ヒトカゲゼニガメもいっぱいお手伝いしててえらいねーってなるし大量のフシギダネ可愛すぎるしもう可愛くて可愛い。ピカチュウが可愛い子ぶって裏声でピカピカ~言うのめっちゃ可愛い。コートよりシャツ着ろよは草。リザードンにメンチきってなんだよって言ってるのめちゃくちゃ可愛い。
ベタなんだけどやっぱ親子の絆的なのはうるっときてしまう。取り返しがつかなくなる前にわかりあえてよかったね。
あとEDが懐かしすぎて可愛すぎて泣きそうになった。
 
ゴジラ キングオブモンスターズ
まさかの続編ぽくてちょっと最初わからんかったけどとりあえずエマが狂っとる。芹沢博士の原爆設定とかもわからんかったな…。結果的にゴジラが助けてくれたからよかったけど家族殺されてんのに世界のためとか無理よなあ。
モスラちゃん超可愛いしゴジラ先輩かっこいいしゴジラ先輩の泳ぐ姿可愛かった。てかゴジラモスラがつきあってんの…?生殖ビデオ草。
モスラちゃん死んだっぽくて悲しい。でも怪獣てまた復活する?ぽい?
ゴジラのテーマほんまかっこいい。
あと主人公の吹き替え声が合ってなさすぎた。
 
・ドントブリーズ
DQN3人組がそもそも悪いのに人でなし!とかって発狂しててええ…ってなった。普通におじいさんとわんちゃん応援してたからロッキーだけお金手に入れて逃げ切ってもやもや…。おじいさん生きてたのはいいけどお金なくなって子供を取り戻す希望もなくなってこれからどうするん…。
 
悪人に依頼する意味言うほどあるか?とか弟爆弾で死ぬん?とかいろいろ突っ込みどころはあるけど勢いだけの映画もそれはそれでまあいいかな。キャラデザとかすきだし。ハーレイクインちゃん可愛いしジョーカーCV子安さんとかやばすぎてやば。俺のために死ねるか?とかおうちに帰ろうとか言われたい…。肉切り包丁でどん!どん!ってやる脅し怖すぎたw炎の人死んじゃったの残念だな。
 
・トリハダ6
んーなんかオチが予想できるのばっかやし演技も棒なん多くていまいちやったかな…。最後女の子が逆にストーカーをころしてたってのは予想外でよかった。
 
・ライオンキング
サークルオブライフだけでそのへんの映画二時間分よりよっぽど密度ある。最初の日が昇る風景、新しい王の誕生を感じとる動物たち、雄大な自然、それが広がり現れるプライドロック、ムファサの威厳、シンバのお披露目に喜ぶ動物たち、神々しさに自然とひれ伏す動物たち、そして何より音楽の素晴しさ。何も説明がなくてもラフィキじいさんの立ち位置とかムファサの立場とかがすぐわかるのが本当にすごい。ディズニーまたこんなアニメ作ってくれ…。
スカー様の色気がやばい。ひどくはあるんだけど弟に生まれたというだけで決して王にはなれないとか残酷ではあるよなって…ムファサにたいするコンプレックスも仕方ないよなって気もする。
be prepared最高やな…悪役は怖いけどやっぱり魅力的なんだよな。ハイエナのコーラスでfood!!なのが怖い。食べ物のためにここまでするのかって…。
物語はとても王道なんだけど挫折から立ち上がるまで本当にすごくよくできてて、最後シンバのこどもが生まれて命は繋がっていくって本題で終わるっていうのがとてもいい。素晴らしい映画だ本当に。
 
・エグザム
んーなんかオチに拍子抜け感…。CEOがタイマーいじるのずるない…?ブロンドは確かに何も悪いことしてないけど薬ぐらいしか特に何もしてないしホワイト助かった結果なんかめちゃくちゃになったし…。

fotd 2020年5月

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Nikki Dust

B→Pat McGRATH LABS/Mothership/Ⅴ Bronze Seduction 上から Entrapment,Bronze Blaze,Disobeddient,Astral Luna Gold

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/AUEVA FLASH

E→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/また子 使用色 救い

F→BUXOM/FULL-ON LIP CREAM/PINK CHAMPAGNE

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Facetime

B→Pat McGRATH LABS/Mothership/Ⅴ Bronze Seduction 上から Entrapment,Guilty Pleasure,Disobeddient,Astral Luna Gold

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

E→NUDESTIX/MAGNETIC LUMINOUS EYE COLOR/GILT

F→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/また子 使用色 いくぞ

G→DIY COSMETICS/銀魂 リップグロス/0225

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Facetime

B→Pat McGRATH LABS/Mothership/Ⅴ Bronze Seduction 上から Entrapment,Bronze Blaze,Disobeddient,Astral Luna Gold

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

E→KIKO COSMETICS/COLOR-UP LONG LASTING EYESHADOW/8 SINIOUS SHELL

F→DIY COSNETICS/銀魂 チークパレット/幼少高杉 使用色 憧憬

G→LOREAL/Colorish Extra Ordinary Rouge/721 NUDE ALLURE

 

まじで使いまくってたPatのパレット。カルミンアレルギーになってから使えなくなっちゃってほんと悲しい…。

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Facetime

B→GIORGIO ARMANI/EYES TO KILL/6

C→Rouge Bunny Rouge/Long-lasting Eye Shadow/015 ABYSSINIAN CATBIRD

D→NARS/EYESHADOW/2068 MEKONG

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

F→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

G→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ZHAO FLASH

H→DIY COSNETICS/銀魂 チークパレット/幼少高杉 使用色 絆

I→SUQQU/FLAWLESS LIP GLOSS/10 露杏

 

ROENやLHSUQQUカルミン入ってないので今も安心してめっちゃ使ってます。NARSも最近カルミン入ってないのけっこう出してくれてるので嬉しい。

A→DIY COSMETICS/Nightmare Before Christmas Our Town of Halloween Eyeshadow Palette 上から Sally,Shock,Melting Man,Oogie Boogie

B→LH COSMETICS/METALLIC MYSTERIES 使用色 COLLISION

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

D→LH COSMETICS/MOOD CRAYON/GUILTY MOOD

E→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/蝶々 使用色 俺ァただ壊すだけだ

F→BUXOM/FULL-ON LIP CREAM/WILD ORCHID

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Facetime

B→Pat McGRATH LABS/MTHRSHIP/Subliminal Platinaum Bronze Eye Palette 左から Deep Velvet,Sextrovert

C→LH COSMETICS/METALLIC MYSTERIES 左から DEAD STAR,COLLISION

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/AUEVA FLASH

F→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/蝶々 使用色 上等だ

G→BUXOM/FULL-ON LIP POLISH/JASMINE

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Nikki Dust

B→melt cosmetics/impulsive pressed pigment palette 左上から RULR BREAKER,BOLD,POPPIN BOTTLES,NO REGRETS

C→melt cosmetics/ALLDAY EVERYDAY eyeliner/GOLDEN TICKET

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/WHIPPLE FLASH

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

F→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/教本 使用色 松陽先生との出会い

G→melt cosmetics/METAL LIP GLOSS/seance

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Facetime

B→TOM FORD BEAUTY/EYE COLOUR QUAD/cocoa mirage

C→LH COSMETICS/METALLIC MYSTERIES 使用色 COLLISION

D→NARS/DUAL INTENSITY EYESHADOW/1931 HIMALIA

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

F→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

G→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/教本 使用色 この目蓋の奥に

H→melt cosmetics/METAL LIP GLOSS/deviant

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Obviously

B→DIY COSMETICS/銀魂 アイシャドウパレット/高杉晋助 左から Blame,I'm So Happy

C→MARC JACOBS/SEE-QUINS GLAM GLITTER EYESHADOW/90 TOPAZ FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/SPAHR FLASH

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

F→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/教本 使用色 大切な荷ほど重く背負い難い

G→DIY COSMETICS/銀魂 リップグロス/神楽

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Facetime

B→Charlotte Tilbury/LUXURY PALETTE/WALK OF NO SHAME

C→LH COSMETICS/METALLIC MYSTERIES Ⅱ 上から EPSILON,COLLISION

D→melt cosmetics/ALLDAY EVERYDAY eyeliner/818

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/AUEVA FLASH

F→DIY COSMETICS/銀魂 クリームチーク/蝶々

G→BUXOM/FULL-ON LIP POLISH/JILL

 

A→ICONIC LONDON/CHROME FLASH POT EYE POT/MYSTIC

B→NATASHA DENONA/SUNRISE PALETTE 左上から aster,clove,jasper,day spring

C→Charlotte Tilbury/COLOUR CHAMELEON/BRONZED GARNET

D→DIY COSMETICS/銀魂 クリームチーク/鬼兵隊

E→BUXOM/FULL-ON LIP CREAM/BERRY BRAMBLE

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Nikki Dust

B→PAT McGRATH LABS/Mothership Ⅱ Sublime 左上から Iconic,Bronze005,Xtreme Black,Dark,Rose Dusk,Astral Ghost Orchid

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

E→DIY COSMETICS/銀魂 チークパレット/また子 使用色 晋助様

F→Lime Crime/lip blaze/JADE

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75°  使用色 Nikki Dust

B→Pat McGRATH LABS/Mothership/Ⅴ Bronze Seduction 上から Entrapment,Bronze Blaze,Rose Gold005,Disobeddient,Astral Luna Gold

C→LH COSMETICS/METALLIC MYSTERIES 使用色 COLLISION

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

F→DIY COSMETICS/Nightmare Before Christmas Blush Palette/Halloween Town 使用色 Town Meeting

G→BUXOM/FULL-ON LIP CREAM/SANGRIA

2019年1~4月 見たもの読んだもの感想

漫画

闇金ウシジマくん 44、45巻

指くっつきそうでよかった…。椚自分も死ぬってわかってて最後に復讐したんかな。柄崎は絶対来るって信じてたけど実際来るとやっぱほっとするね。車種変えよで草。
梶尾死亡フラグやったか…。ウシジマくんはほんま身内に優しいな。戌亥は裏切ってないと思いたい…。
 
金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿 4、5巻
ジャニーズに詳しいの草。なんか死んだ…ってほんまそれよなwやはり犯人には運もないとな。
まさかのS・K再登場草。実写で謎を解いてくるwwいやほんまに衝撃よなw塗りかたとかもちゃんと再現してるの凄いな…。ほんまになんでいきなり揚羽さんに言い寄ったんやろなw帰ってくる金田一草。改めて犯人てやること多くて大変やね…。
 
・生贄投票 全7巻
うーんなんかデスゲームもの?にしては絶望感とか追い詰められていく感じが薄かったかなあ。玉森くんが死んだのはまさか感あってよかった。しかしあんなアプリ作れるとか頭いい高校生多すぎやろ。
 
ゲンジロちゃん乙女すぎひんか…。何事も一生懸命で可愛いね。一人だけちゃっかりご挨拶してるのほんま草。
杉元のうぇへへ~いほんま草。ノリいいとこほんま大好き!音之進なんで憎めないのか…。月島さん苦労するねほんと…。
アシㇼパちゃんうんこ見つけてわくわくしてたのに白石のでかわいそう…。撃たれたおじいちゃんかわいそすぎない…。
 
まあ普通に考えたら島田さんの方がいいよね…収入的に…。生徒に恋愛相談する教師とかなんか非現実的すぎて痒くなる…。ひなちゃんの一年間波乱万丈すぎん?
 
イノサンrouge 9巻
兄さん髪型変えてイケメンなったのに全裸で縛られてんのシュールすぎて…。息子はその後凄絶な人生やったしな…。編みタイで態度悪い座りかたしてるマリーちゃんかっこよ…。
 
・シマウマ 19巻
なんか俺をころしてくれる人を探してる系よくあるけど一人でしんどけよとしか思えん…。豚とやるのはえぐいけど豚さん悪くないのにかわいそう…。
 
わりと胸以外全然変わってないけどwハンター可愛いから胃袋突き破るのとかかわいそう…。
 
ハイキュー!! 35、36巻
研磨くんは好きなんだけどああもネチネチされるとストレスたまるやろなあと思う。みんな頭の回転も早いのね…。
烏野が得点してるのにツッキーの顔wあの研磨くんがたのしいだなんて日向くんもうれしいだろうけど黒尾くんの感慨深さ半端ないだろうな。
 
なんかガロウが主人公みたいになってるwこれだんだん体が怪人化してってる感じなんかなあ。
 
七つの大罪 34巻
マエルがかわいそうすぎてゴウセルに同情できんしそれを庇ってるのも理不尽すぎる。動物たちが犠牲になるのは嫌やな…。成長して敵を圧倒したかと思いきやピンチになったところにメリオダスみたいな展開おおない?
 
亜人 13巻
消防士めっちゃタフやな?一回リセットしたんかな。たった5週間の出来事なんかって改めてびっくり。佐藤は止められてももう日本めちゃくちゃやん…。
 
エヴァンスの笑顔草。ほんまモテるねんから本人がかっこつけにこだわりすぎるのさえやめればすぐ彼女できるのに…。とりあえずオークレイと早くつきあって…。
エヴァンスがださいとこ見られて普通に笑われてるのなんか新鮮wテッドもモテるからやっぱ保安官はモテるんやね…。手配書コレクター草。
 
エンデヴァーガチ勢の子すこ。中二病単語にそわっ…ってなってんの可愛いw
あの柔らかくなるやつ強ない…。かっちゃんが丸くなってる…進行方向上にいないけどは草。轟くんLINE返してあげて…。
 
チートなお祝い草。ルシファーもうこれ天使やろ…。マーラほんとかわいそすぎて…グーグルホームお経しか読まなくなっちゃって…。
 
賭ケグルイ 11巻
スカムコイン怪しすぎな。凜くんたちのとこうるっときた。
 
賭ケグルイ妄 3巻
妄ちゃんが本当は気を遣ってるとかはいらんなあ。ただただ自分の欲望にだけ忠実であってほしい。不良たちなんでみんなおっぱいばーんなんw
 
賭ケグルイ双 8巻
900万ぐらい安くない?って思ったけど普通に高かったわ…麻痺してる…。一円玉はともかく各硬貨のグラム覚えてるのはすごい。
 
進撃の巨人 27、28巻
ハンジさんはなぜエレンに恥ずかしい思いをさせるの…。んーエレンが操られてるとかだったら嫌だけどただただなりふり構ってないだけだと思うんだけどな。でもジークはなんとなく信用できん。兵長のモテたことあるに草。
ガビのこと許すの凄いな…立派かもしれないけど許すことがイコール大人であるとか正しいとかは嫌だ。エレンがミカサに嫌いとか言うなんてなんかショックやわ…。リヴァイ兵長強いしぶれないし好き。だから死なないで…。
 
進撃の巨人 before the fall 16巻
今はこの人たちもエルディア人なんかーとか思ってまう。兄さん死ぬんかとおもたわ…次回やばそうやけど。
 
いろいろネタにしてるけどポケモンはまじでやばいんやなw任天堂最強か。
 
・鎧光赫赫
なんか読み切りっていうか物語の1話みたいなんが多かった。連載にならなかったやつ集なんかな。夢侍のしのさんは強くて好き。エマのやつは自分アピールが強くてどうかと思う。
 
シド先生まじで死んだん?と思って調べたらそういや本編ではゾンビやったな…。めめちゃん選んでアーニャさんはアーロンと組むオチかと思った。結局3人で1つの武器とかいずれ厄介になるだけではと思うけどノットやったらそんなに戦う機会もないか??
 
・マイホームヒーロー 6巻
バイトの後輩くんまで怪しいなんて…。てか半グレの仲間でもない人にまでばれてるとかもう捕まるしか道ないやん。安元さん鋭すぎてかっこいい。
 
くるみちゃんのおかげで今まで助かってきたところたくさんあるからなんとか頑張ってほしい…。椎子さんめっちゃいい人やん…有能やのに残念…。
 
・マギ シンドバッドの冒険 18、19巻
あと一巻で終わるのに建国編で区切る必要があったのか…。シンドバッドは良くも悪くも傲慢だけど人を導くにはそれぐらいじゃないといかんのかもな。
 
・INFECTION 13巻
ながみん軽率やけど死なんくてよかった…戦える女子は好き。きららの私は理解してるからね感がうざい。
 
まじで洗脳されてたとか無能すぎん…。友一の見下し顔みたいなん嫌いやからさとねちゃんにボコボコにされてほしい。
 
ち○ちんのことぺ○スって言うタイプ草。男にモテることより女友達作る方がよっぽど難しいからもこっちは完璧リア充やで…。小宮山ほんまにきもいけどぶれなくて好き。
 
・鬼畜島 9巻
改めてカオルの襟足なんかきもいなって思う。高久カオルみたいになったと思いきや自我保ってたりしてよくわからん。
 
・UNKNOWN 全4巻
設定は面白かったのにキャラにいまいち魅力がなかったかなあ。最初の頃は知恵に一応の説明つけてたのにそれもなくなって残念だった。オックスとイワンの喜怒哀楽設定もいまいちいかしきれてなかった感。
 
東京喰種:re 全16巻
キチ多くない…?政さんとかもうギャグやし笑っていいのかなんなのかよ…。ニムラとのラストバトルなんかあっさりだったなあ。いきなり協力って言われても普通に無理やんな…人間食べる怪物ってとこは変わらんもん。人工肉ができたからといっていつ豹変するかもわからんし…。
普通に瓜江くんたちの成長物語みたいなのがよかったなあ。ハイセの方がすこ…。
 
・東京喰種JACK
緒方先生助かったんやろか…。有馬さん髪白くなったんって金木と一緒な感じ?
 
・外道の歌 7巻
今巻のエピソードはなんか中途半端感あったなー。アンチころしてしまったやつ結局どうなんねん…。
 
・食糧人類 7巻
うーんなんか中途半端感が否めなかったかなあ。ヒデが戻ったのはまあよかったのかな。ナツネくん一人一人に痛覚あるなら嫌やな…。
 
不能犯 9巻
病んでる人ばっかりやん…。岩渕さんと高杉さんはかわいそうだった。
 
・虚構推理 1~9巻
琴子がどうしても好きになれないのでサキさんとくっついてほしかった…なんやかんや言って手だしてる九郎先輩も好きじゃないけど…。七瀬の話が長すぎたし知恵の神である必然性もあんまりない気がした。それ以降の話の方が物語としては面白いけど虚構感もないしなんかいまいちちぐはぐ。
 
・まんがで読破 古事記
昔から日本人は設定とかいろいろ考えるのが好きで可愛いなと思った。神々の名前が家の比喩になってるとか凄く面白そうなんだけれども原文は読める気がしない…。白兎さんはサメ騙したとはいえひりひりするのに騙されてかわいそう…。
 
・まんがで読破 羅生門
羅生門と藪の中が繋がってたなんて知らんかった…そして偸盗は読んだことないけどそれも繋がってたとか…。
羅生門は下人がかわいそうすぎる。偸盗は沙金がビッチだったとはいえ兄弟そのうち仲違いしそうやけどな…。藪の中はまじで犯人がわからんくてもやもやする。そして下人が最低。
 
・まんがで読破 斜陽
WW2が終わった時から戦闘開始っていうのがよかった。戦後の混乱期生き抜くのは大変だったろうなと思う。直治は薬に手を出してしまったとはいえ戦争なんて厳しすぎるしふりをしたら皆信じるのに本当に苦しいと嘘だと思われるってのがずーんときた…。
 
・まんがで読破 銀河鉄道の夜
ジョバンニかわいそうすぎるんやけど…一生懸命働くいいこやのに虐められてカムパネルラまで死んでしまって…お父さん帰ってきたのはよかったけど…。なんか年取るごとに小さい子がつらい思いしてる作品本当に心が痛くなってく…。
 
・まんがで読破 論語
こういうの読むとほーんって思いはするんやけど実際行動するとなるとな…私は君子にはなれんわ…。ほんで先生牛な意味あったん…?
 
・まんがで読破 日本書紀
暗殺とか昔は殺伐としとんな…。ところどころ知ってる単語とか出てきておおってなる。なんか一から歴史勉強したいしタイムマシンとかで本当の歴史見てみたい。
 
・#こんなブラック・ジャックはいやだ 1、2巻
とにかく絵が似すぎててびびる。ピノコは顔もしゃべり方もたまに違和感あるかな。キャラ崩壊しまくりやけど別に続編ってわけでもないし許せる。面白さ的にはくすっと程度かな。MEN棒が出てゆ!には笑ったw
 
PSYCHO-PASS 監視官狡噛慎也 全6巻
お米大好きっ子としてはこんな未来はつらいなあ。犯罪が未然に防げるとはいえ全部シビュラに決められるのはやっぱ抵抗ある。おじいちゃんたち死んじゃってかわいそう…ついてけんよねそら…。
 

映画

プーほんまころころむくむくしてる…可愛い…。10段階でいうとひどく悪い草。がっこうとがいこつ→スカルとスクールやと思うけど訳が上手くてすごい。
プーは本当にロビンが大好きなのになんでほっといたの…って考えると常につらい。どうして人は人外を放っておくのかな…大人になるのがそういうことなら嫌だな。
 
・ティガームービー プーさんの贈り物
どれだけはちゃめちゃでもティガーなら仕方ないかって思われるキャラなのほんとお得だなって思うけどそれは根底が優しいってみんなわかってるからなんだよね。そして森のみんなも本当に優しくて泣けてくる。ルーいいこなんや…。
プー枝持ってるだけで可愛いし腕前にして走るの可愛すぎるしティガーのかっこしてる時のプーがほんまにツボすぎる…ジュース飲めなくてかわいそう…。
ちっちゃい子から順に助けるティガーかっこよすぎん?上着貸してあげるラビットも優しすぎる。
ロビンが来たときのプーの嬉しそうな感じ…忘れっぽいからとかプー僕の忘れたことなかったよ思い出して泣く。
 
・デッドサイレンス
サスペンスやと思ってたからホラーでちょっとがっかりかなあ。ヘンリーお爺ちゃんかわいそうやった…。冤罪の恨みかと思ったら実際に子供誘拐してころしてたのなら逆恨みなのでは…。お父さんが人形やったってのもちょっと無理はあったけど言われてみればちょっとかくかくした演技やったようなみたいなとこは凄いと思った。
 
・誘拐の掟
うーん特に盛り上がりとかもなく淡々と終わった感じがするんだけど事件をリアルに描くとああなるって感じなのかな。売人とかはいけないことだけれども家族は関係ないもんなあ。流れ弾当たった子は本当にかわいそう…。
 
・リピーテッド
ベンは夫だと偽ってたわけだけど四年間も面倒見てたんだよなって思うとそう悪い人でもないんじゃないかと思ってしまう。そもそも浮気したのがな…。クレアも本物のベンも浮気したわけだし主人公周りの貞操観念どうなっとんねん…。
 
・ルーム
ああいう狭い部屋に全部揃ってるみたいなのちょっと好きだけど監禁はNG。プレゼント買ってくれたり死んだふりした時庭に埋めたりせずにちゃんとどこか持っていこうとしたりそう悪い人でもないんじゃないかと思ってしまうけど7年間も人生を奪われたこと考えるとな…。親が離婚?したのもそれに原因があるのかな。3つめの一時停止すぐ気づいた警官有能すぎる。ジャックが大きくなったとき自分の父親について知るんだろうなと思うとつらいな。
 
・セブン
モーガンフリーマン黒幕説見てから改めて観るとめっちゃ怪しく見えてくる。けど普通にまあジョンがキチだっただけかなあ。わんちゃん達一気にご主人達失ってかわいそう…。
 
クワイエットプレイス
こういうのってまず日常があってそれから異変がって感じのが多いけど初っ端から非日常なのは良かった。こんな状況やのに子作りしたんかとか耳聞こえないのに音を出さないことが可能なのだろうかとかいろいろ突っ込みどころが。お父さんが犠牲になるところはベタだけどよかった。
 

アニメ

24話

撃ったのは尾形でしたってとこがもうちょい迫力ほしかったかな。インカㇻマッちゃんがマキリ離さんかった説明とか二人はカケトモとかも…ほんといろいろ時間なくて残念だったなって感想。最後アニオリで杉元戻ってくんの笑ったw三期あるならもうちょい原作に忠実にやってほしい!

銀魂グッズ ~2017年10月頃発売のもの

アニメイトフェア~ポロリ篇っていうのに一つもポロリしてないよね、この衣装~

購入特典シール 2017年10月21日

ポロリ篇が放送されていた頃のアニメイトフェア。1000円購入ごとに1枚もらえました。ヤンキー、サバゲー、平安貴族の3種類がラインナップされていました。

交換してもらってこんな感じで集まりました!名刺ファイルに入るぐらいの小さいサイズのシールです。

 

キャラバッジコレクション ヤンキー風 2017年10月発売 300円

1箱と、バラで1つ買ったら卍最強最悪破壊神卍が出てくれた♡

コンプラ的に学生服で喫煙してる絵柄出せたの奇跡だよね…今はもう難しかったりするのかな。

 

和紙風キャラバッジコレクション 2017年8月発売 300円

1つだけ買ったら銀時でした。一番グッズ買ってたこの時代このサイズの缶バッジだいたい300円だったから、今400~600円ぐらいするのでたっか!ってなる。

 

左 アクリルスタンド サバゲー風 2017年10月発売 1200円

中 アクリルスタンド ヤンキー風 2017年10月発売 1200円

右 アクリルスタンド 平安貴族風 2017年10月発売 1200円

同時期に発売されたこの3種だとダントツでサバゲーが好きです♡高倉さんという方の作画なんですが、この方の絵本当に顔も体も綺麗で大好き。

サバゲー絵柄で二丁拳銃なの晋助だけなんだけど、それってつまり高また…ってコト!?構えもそっくりだしまた子ちゃんに撃ち方教わったのかな♡

 

クリアファイル 2017年10月発売 各350円

サバゲーとヤンキーはまあなんとなくわかる気がするんだけど何で平安貴族テーマのグッズを出しましょう!ってなったのかわりと謎w

 

スタンド付ビッグアクリルプレート~かぶき町大喜利バトル開幕ゥゥゥ!!~

2017年11月17日発売 プライズ

これも高倉さん作画!晋助くんこんなに座布団貰えるぐらい面白いこと言えるなんて…クソつまんねェ男とか言われてた頃から成長したね…。SDではアニくじがあったけど等身絵で足袋履いてるの初めてじゃないかな?可愛い。これは当時彼氏の夫に取って貰ったから1000円ぐらいで取れたので2個ゲットしてきました。

各アクスタ立てるとこんな感じ!

 

缶バッジ~かぶき町大喜利バトル開幕ゥゥゥ!!~ 2017年11月21日発売 プライズ

これは自分で取ったので5000円ぐらいかかってしまった…。土方さんは一緒に落ちてきたやつ。晋助も全身バージョンあったんだけど予算オーバーだったので断念。それにしても顔がいい。

 

一番くじ銀魂~困った時は笑っとけ笑っとけ~ 2017年10月28日発売 620円

今回もロット買い。ロットで買ったのいまんとここれが最後かな。このあと2018年に2種類発売された後しばらく一番くじなかったけど、今度12月8日に久々に発売するので楽しみです。

A賞~G賞 きゅんキャラ

こんな感じで箱に入っていました。

坂田銀時きゅんキャラ、土方十四郎きゅんキャラ

沖田総悟きゅんキャラ、桂小太郎きゅんキャラ、エリザベスきゅんキャラ

エリザベスの説明のおててがめちゃくちゃ可愛かった♡

高杉晋助きゅんキャラ、神威きゅんキャラ

この衣装のデフォルメフィギュア初めてなので嬉しいです♡

H賞~N賞 フェイスタオル

銀時、土方、沖田、桂

エリザベス、高杉、神威

O賞 缶バッジ

種類はこんな感じ。

P賞 アクリルスタンド

種類はこんな感じ。

ラストワン賞 ミニ色紙セット

恒例の一番くじごっこがお家でできるよセット。

恒例のもし10回引いてたら運試し。推しは引けませんでした。

全晋助!

飾ったところ。ちびきゅんとかきゅんキャラの造形可愛くて好き。

 

左 ボイスコンパクト 2017年10月発売 800円

右 ご当地銀魂アクリル根付 東京、大阪 2017年12月発売 各450円

ボイスコンパクトは箱買いしたから買い取らせていただいて、根付は代行していただいたもの。フォロワー様の優しさで生きてます…。ボイスコンパクトは3種類の新規録り下ろしボイスが収録されています。子安さん本当にいいお声すぎる。世界で一番大好きな声。

根付は他にも何種類かあったけどお顔自体は一緒なので、地元大阪とハチ公が可愛すぎる東京を購入。映画のHACHI公開時観に行って号泣したし、そのコミカライズ版持ってるんだけどハチがやっとご主人に会えた時の顔で秒で泣いてしまう…。

 

プリント一番くじ 投票ありがとうございましたァァァァ! 2017年10月発売 150円

以前発売されたプリント一番くじ男祭りでプリントされた数が多い順たしか10位までとか?にランクインした絵柄が新たに発売されたんだけど、なんとドS検定晋助くんが1位を獲得しまして(;。;)(;。;)(;。;)♡おめでとう(;。;)♡♡メンコレ晋助くんも9位にランクインしました。どちらも高倉さん作画!顔がいい!

 

1~4段目 ファミマプリント第八弾 OP/ED集(2) 2017年9月発売 200円

5段目左 ファミマプリント第九弾 OP/ED集(3) 2017年10月発売 200円

5段目真ん中、右 ファミマプリント第十弾 OP/ED集(4) 2017年10月発売 200円

ファミプリさんのおかげでだいぶまた子ちゃんグッズ増えて本当に嬉しい。修羅のまた子ちゃん美人すぎる。第九弾のは本当はこのOPの時に動乱篇やる予定だったから万斉さんと鴨太郎がいるとかなんとか。

fotd 2020年4月

A→Milk makeup/EYE PIGMENT/GIG

B→NABLA cosmetics/dreamy 2 PALETTE 上からNEW PAST,LIBERTINE,LUCID DREAM,AMARCORD,DEJA-VU,OFFLINE

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/AUEVA FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ZHAO FLASH

E→DIY/銀魂 チークパレット/また子 使用色 晋助様

F→BUXOM/FULL-ON LIP CREAM/CHERRY FLIP

G→DIY/銀魂 リップグロス/エリザベス

 

エリザベスグロス可愛くてお気に入り♡Bはラメがめちゃくちゃ綺麗なアイシャドウ。

A→DIY/銀魂 クリームシャドウ/アナグラ

B→DOMINIQUE COSMETICS/Berries&Cream 上から Chocolate Mousse,Honey Dipped,Sugar Cookie,Cranberry,Cherry Juice

C→DIY/銀魂 アイシャドウパレット/原作高杉 使用色 右目

D→BOURJOIS/REGARD EFFET METALLISE/53 Feuille de cuivre

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/CAPH FLASH

F→DIY/銀魂 クリームチーク/松下村塾

G→DIY/銀魂 チークパレット/教本 使用色 松陽先生との出会い

H→DIY/銀魂 リップグロス/0810

 

銀魂コスメまじでいっぱい作ったからほぼ毎日使ってるw見た目も色も色名も使用感も全部自分好みに作ってるから当たり前にお気に入り!!

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75゜ 使用色 Nikki Dust

B→Pat McGRATH LABS/Mothership/Ⅴ Bronze Seduction 上から Entrapment,Bronze Blaze,Rose Gold 005,VR Fire Opal,Disobedient

C→KIKO COSMETICS/LONG LASTING STICK EYESJADOW/07

D→Charlotte Tilbury/COLOUR CHAMELEON/BRONZED GARNET

E→DIY/銀魂 チークパレット/蝶々 使用色 閉じたこの左目

F→DIY/銀魂 リップグロス/0108

 

A→Tom Ford Beauty/cream colour for eyes/01 PLATINUM

B→Charlotte Tilbury/LUXURY PALETTE/THE DOLCE VITA

C→ROEN BEAUTY/Disco Eye

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/WHIPPLE FLASH

E→melt cosmetics/ALLDAY EVERYDAY EYELINER/818

F→SHISEIDO/InnerGlow CheekPowder/08 Berry Dawn

G→DIY/銀魂 リップグロス/0708

 

A→ICONIC LONDON/CHROME FLASH EYE POT/COSMIC

B→Charlotte Tilbury/BIGGER BRIGHTER EYES FILTER/EXAGGEREYES

C→DIY/銀魂 アイシャドウパレット/鬼兵隊 使用色 ラック

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/SPAHR FLASH

E→DIY/銀魂 チークパレット/また子 使用色 晋助様

F→DIY/銀魂 リップグロス/0225

 

A→Milk makeup/EYE PIGMENT/GIG

B→TOM FORD BEAUTY/EYE COLOUR QUAD/cocoa mirage

C→LH COSMETICS/METALLIC MYSTERIES 上から BANG!,COLLISION

D→ROEN BEAUTY/Disco Eye

E→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/AUEVA FLASH

F→DIY/Nightmare Before Christmas Blush Palette/Halloween Town 使用色 Town Meeting

G→NARS/SPIKED AUDACIOUS LIPSTICK/SHEENA

 

Fは手作りのナイトメアビフォアクリスマスバージョン。

A→Charlotte Tilbury/EYES TO MESMERISE/BETTE

B→NARS/DUO EYESHADOW/3067 ISOLDE

C→NUDESTIX/MAGNETIC LUMINOUS EYE COLOR/GILT

D→Charlotte Tilbury/COLOUR CHAMELEON/AMBER HAZE

E→DIY/Nightmare Before Christmas Blush Palette/Christmas Town 使用色 Little Cozy Things

F→DIY/Nightmare Before Christmas Lipstick/Pumpkin King

 

Bはどちらも艶が本当に綺麗。新しい容器なのでべとべともしなくて好き。

A→Milk makeup/EYE PIGMENT/GIG

B→Charlotte Tilbury/LUXURY PALETTE/THE VINTAGE VAMP

C→Charlotte Tilbury/COLOUR CHAMELEON/AMBER HAZE

D→NUDESTIX/MAGNETIC LUMINOUS EYE COLOR/GILT

E→MAC/MINERALIZE BLUSH/GENTLE

F→DIY/Nightmare Before Christmas Lipstick/Bone Daddy

 

A→ROEN BEAUTY/Eyeshadow Palette/75゜ 使用色 Nikki Dust

B→melt cosmetics/impulsive pressed pigment palette 左上から RULE BREAKER,POPPIN BOTTLES,NO REGRETS,MRNING AFTER,DRUNK TEXT

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/LEVY FLASH

E→DIY/Nightmare Before Christmas Blush Palette/Halloween Town 使用色 Kidnap

F→Lime Crime/lip blaze/CALI

 

A→ICONIC LONDON/CHROME FLASH EYE POT/COSMIC

B→melt cosmetics/SMOKE SESSIONS 左から GRAND DADDY,SOUR DIESEL,MEAN GREEN,BLUE DREAM

C→NUDESTIX/MAGNETIC LUMINOUS EYE COLOR/GILT

D→NARS/SOFT TOUCH SHADOW PENCIL/AIGLE NOIR

E→SEPHORA/Colorful Contour eye pencil/46 T-Rex

F→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

G→DIY/Nightmare Before Christmas Cream Blush/This is Halloween

H→FENTY BEAUTY/GLOSS BOMB/FENTY GLOW

 

A→Milk makeup/EYE PIGMENT/GIG

B→Pat McGRATH LABS/Mothership/Ⅴ Bronze Seduction 上から Bronze Blaze,Rose Gold 005,VR Fire Opal,Disobedient

C→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/WHIPPLE FLASH

D→LH COSMETICS/FLASH CRAYON/ACRUX FLASH

E→SHISEIDO/InnerGlow CheekPowder/08 Berry Dawn

F→DIY/Nightmare Before Christmas Lipstick/Master of Fright

2018年9~12月 見たもの読んだもの感想

漫画

金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿 3巻

うーん早くもネタギレ感がwドアのやつは確かにめっちゃきつそうwあと生い立ちが似てるから同じ行動するはずってけっこう今思えば無茶なトリックやなw
 
金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 全5巻
絵柄が昔の方が断然好みだなあ。ギャグ絵とかちょっといらんかも…。でもかき分けは凄い。
美雪のふりするのはちょっと無理があるやろと思ったw九龍城行ってみたかったなあ。金田一たちの関係者が出てくるとどうしても被害者か加害者になるのではと思ってしまうw
 
金田一少年の事件簿 R 全14巻
なんとなくトリックや動機に無理やりっぽいのが増えたかなと思う。聖恋島のはもうちょい回天を生かしてほしかった感ある。二三のやつは皆忙しい中善意で手伝ったり集まってくれてんのに肝心の二三はゲームしてるし山南さんは誘拐犯とか思われて巻き込んだ謝罪もないしそもそも謎解きに他の人集める必要もないしなんなんとか思った。
 
ハイキュー!! 33、34巻
宮ツインズはうぇーい系に見えてちゃんと先輩に敬意もってるからいいね。北さん…一見したら冷めてるように見えるかもやけどチーム大事にしてんねんな。
みんな強気でよいね。ツッキー関連はなんかうるっとくる。トビオちゃんやっぱとんでもなくすごいんだなあ。すごく凄いが出てきて笑ったw
 
・マイホームヒーロー 1~5巻
恭一くんを陥れようとするから鳥栖夫妻は応援できん…。娘を守るための正当防衛やったんかもしれんけどその後の隠蔽とか恭一くんに罪をなすりつけようとするのはただの保身やん。恭一くん頑張って生き延びてほしい。
 
賭ケグルイ 10巻
夢子ちゃんの顔wwでもたしかに自分から誘っといて胸を借りるのとか言われたらいらっとくるよなwユメミちゃんがふんばってくれてよかったわ。
 
賭ケグルイ双 7巻
つづらちゃんはそりゃ需要あるやろな…。わりと運任せな気がした。
 
賭ケグルイ妄 1、2巻
結局ギャンブルに強いっていうのは運が強いってのが一番なのかもなあと思う。あと妄ちゃんは頭おかしすぎるw
 
トモダチゲーム 11、12巻
ゆとり普通にイラつく。二日間のうちに既に何かされてるんでは…てか普通ならすると思うけど…。
 
・アサギロ 18巻
芹沢さんもわかってたんやろうな。それでお梅さんに何で今日って言うってことは少しは情のようなものを持ってたのかな。お梅さんはかわいそうやけど幸せそうにしねてよかった。
しかし長州藩のせいにしようとするのは許せん。
 
聖☆おにいさん 15巻
弟ズのわがままっぷり好き。着物着てるお父さん鳩可愛いw
 
・累 14巻
素顔でも演技で認められて…って最後ではなくてやっぱり犯した罪の償いは必要ってラストはよかった。いやでも世間的には死んだことで伝説になってるかもだよな。なんかあの姿のままでまた女優しそうなラストやし。野菊ちゃんが天ヶ崎さんのこと名前で呼んでてきゅんとした。
 
不能犯 1~8巻
なんか思ってるのと違った…。善良な人まで陥れてるのがなんかなあと思う。
 
・まんがで読破 カーマ・スートラ
抱擁の名前とかいちいち決まってんのめんどくさいとか思ってしまったwでも昔の人が一生懸命考えて今もそれを実践してる人がいるんだなって思うと凄いなと思う。
 
鬼灯の冷徹 25~27巻
ナマケモノとかカワウソとか動物がリアルぎみで可愛い。ぽっちゃりはやっぱファニー的な扱いなんやな…。
 
・食糧人類 6巻
花島さん裏切ってなかった…。ナツネくんは最初から人間じゃないからいいけど山引くんはなにw花島さんから生えてるの卑猥物にしか見えない…。
 
親父生きとったんかいw親父は結婚できてるだけあってデートに誘ったりとかできるんやな。そういや母は?
 
・INFECTION 11、12巻
うーんきららは好きじゃないけどハルキも好きじゃないので紗月ちゃんとくっついてほしいようなほしくないようなで複雑…。三股とかずるない?ヤク中入れるのはさすがにあかんやろ…。
 
夏目友人帳 22、23巻
イナナミ様ちゃんと宿に入れてよかった…。レイコさんたちは結局会えなかったのかなあ。おじいさん普通にいい人やったから今度麦茶飲んでいってあげてほしい。
 
相変わらず女の子が皆柔らかそうで可愛い。ララちゃん派やから春菜ちゃんエンドなのはちょっと悔しいなあ。一番になりたかって泣くモモちゃんかわいそ可愛かった。ちょいちょいDIOネタ挟まれてて笑うw
 
進撃の巨人 25、26巻
エレンのぶれなさ具合好きやけどアルミンとかミカサまでついていけないみたいな感じになっちゃってるの悲しいなあ。今までのこと考えたら同じことしてるだけやのにな…。
ジャンの甘さがガビをころせなかった結果に繋がるんやな。サシャあっさり死んでびっくり…。
 
進撃の巨人 Before the fall 13~15巻
いちいち周りにシャルルかわいーって言わせるのもういいで…ってなる。
フェリクスが犯人かと思って身構えたわ…でもたぶんこの5人のうち誰かは絶対巨人にやられるんやろな…。
シャビィ兄さんはかなり好き。
 
ジョジョリオン 18、19巻
岩助かわいそう…大丈夫やと信じてるけど犬に厳しいことに定評のある荒木先生やからな…てか小屋でじっと岩になってるの想像したら可愛い…。
岩助生きてたよかった…。豆ずくさん死んだかと思ったけどあれもはや不死身じゃない?
 
・岸部露伴は動かない2
月のやつ関係ないバイクの人めっちゃかわいそうやったんやけど…。逆さにしゃべるとか足跡が濡れるとかは結局別にただの個性なんかw
 
・VINLAND SAGA 21巻
自分はヒルドさんに命乞いするくせに自分の父親の仇には我を忘れそうになるトルフィンめっちゃださいしいちいちヒルドさん頼みのグズリーズめっちゃうざい。てかまじでグズリーズ何のためにおんの?
 
まあたいてい悪いことしてるから悪役なんやろうけどな…。キングちょっとずるない?
 
七つの大罪 33巻
メリオダスの色ボケのせいでエスタロッサもゼルドリスも不幸になってはた迷惑な話やで…。てかエスタロッサめっちゃ被害者やしゴウセル最悪やのに悪者みたいになってて理不尽すぎる。
 
文化祭はなんか青春すぎてこそばくなってしまったwリアタイでやられるとこ見てしまうとかつらいね轟くん…。
 
宝石の国 8、9巻
月人のイメージが違いすぎて…てか粉々にするとか残酷すぎん?機械とわかったからといってそれまでの記憶や親しみが消えるわけではないしなあ。
仲間を粉々にするようなエクメアをよく信用できるな…フォス以外自壊してたけどやっぱフォスはどっか違うんじゃないかなと思う。アンタークさん戻らんのか…。
 
海月姫 17巻
花森さんほんとさあ…。あの服いろいろ変えるのめんどくさそうとか思ってしまったw
 
もこっちもう全然ぼっちじゃないやん…。吉田さんほんま好き。加藤さんもヨダレ垂らされて怒らへんとか天使やん…。リア充ほど陰キャを馬鹿にせずキョロ充に限ってリア充に媚びて陰キャ馬鹿にするってのがよく表れている。
 
・しいちゃん、あのね 1~3巻
絵が上手すぎる。しいちゃんママの体たまらんすぎるしえみるくんのお姉ちゃん可愛すぎる。まさるくんもいいこ!というかみんないいキャラ。基本エロギャグなんだけどいいのよの話のママの表情とかすごいなって思う。
 
終わりのセラフ 16、17巻
吸血鬼たちの効いてないよアピールみたいな顔がちょっと…。数千年前って貴族いたん?
 
ゴールデンカムイ 12~15巻
ラッコ鍋とかバーニャとかほんと野田先生がわからない…。姉畑さんほんまだんとつやばいw大丈夫だから大好きだからってなにが大丈夫なのかわからなさすぎて怖いw
尾形がチタタプ言えたのよかったのになぜ裏切るの…。そのくせヴェッとかやるからなにがなんだかw
杉元が死んだって衝撃からわずか2ページでカケトモとして復活させるのほんと凄すぎて好き。チタタプしてヒンナヒンナしていてほしいってなんかもうキュンキュンする…。
音之進ほんまわがままやのになぜだか憎めないw杉元を信じてるアシㇼパちゃんよき…。
 
なんかそこまでグレンに忠誠を誓ってるのがよくわからん。力を得られるからってのはわかるけど生贄になってまではちょっと…。
 

映画

字幕で3回、吹き替えで2回観に行きました🎈
最初の絵本風の映像でもう駄目やった…。プーがあまり賢くない頭でロビンとの約束をちゃんと覚えて守って何もしないをしながら毎日毎日雨の日も雪の日もずっと待ってたのかと思うと愛しすぎて泣く。ロビンなんで早く来てくれないのって思うんだけどロビンが戦争に行ったって事実もつらいものがあったな…。
プーがロビンに助けてもらいに来たんじゃなくてプーがロビンを助けに来てくれたんだね。のんびり歩く様子やすぐお腹すくのとか風船持ってると幸せとかすごくすごく可愛い分、プーのみならず皆薄汚れてしまっているのが年月を感じさせて切なかった。
プーがごめんなさいとか僕は考えるのが下手だからって言ってるとすごく悲しい。プーにイライラするようになったら自分が疲れてる証拠やと思う。プーに優しい世界であってほしいしプーに優しい自分でありたい。子供のようでもあり認知症の人とかを見てるようでもあり凄く心が抉られる。
奥さんと娘がわりとすぐ受け入れてくれる人でよかったね。でもプーに忙しないロンドンは似合わない。100エーカーの森でのんびり食べて遊んで寝てほしい。
娘を抱き締めてるロビンを見てるプーが少し寂しそうにも見えたけどでもきっとプーはそんなこと思ってなくてよかったって思ってるんだろうな。
吹き替えはティガーとかナレーターはお馴染みだしプーとかピグレットも似せよう感があってよかったけど堺雅人…どうした…。
字幕の方がイライラしてしまった自分に反省してる感があって、プーのおばかさんってところも優しく見守ってる感じでよかった。
プーだけはすぐにクリストファー・ロビンだってわかったんだね。ちっとも変わらないって。無理泣く。ズオウが怖くて脚にしがみついてくるプー可愛すぎてしんどい。
プーはきっとロビンがくれた風船を持って鼻歌歌って久しぶりにロビンとトンケンできてとても幸せだっただろうにどんな気持ちで友達やめてもいいよって言ったのかと思うときつすぎる。コンパスもらって楽しかっただろうに…プーは何も悪くない。でもロビンもコンパス素直に渡したり風船をくくってあげたり根はやっぱりとっても優しいんだよな…やはり無理に仕事をするのがよくない。
ロビンは字幕の方がとてもいいんだけど吹き替えはナレーターがあるのがすごくいいなあ。
 
くまのプーさん 完全保存版
プーがとにかく可愛い。最初の歌でリズムとってたり歩き方とかしゃべり方とかもうしんどい。ほころびちゃったとか両方!の言い方とかあげればきりがない。ぽっちゃり可愛い。
八代さんと青森さんと玄田さんの声がお馴染みの声だと思ってたのに調べたらVHS版は違ってた。思い込み怖い。
ズオウとヒイタチの場面はまじで狂ってるなって思う。
最後のロビンが学校に行くところはもう涙なしでは見れない。僕だけ?一人で?ってプー寂しいだろうに…もちろん忘れないよってプーは本当に本当に優しいんだよ。
イーヨーに岩落としてしまうのかわいそうやけど笑ったw
テーマ曲キャラクターごとに楽器変わってるの知らんかったけどすごく素敵。
 
くまのプーさん みんなのメリークリスマス
足もってお尻ですべるの可愛すぎた…。まさかのメリークリスマス回想で思い出しなき。ブーツも履いとるとかヘーローとかの台詞が変わってて残念だったけどプーが本当に本当に優しくて友達思いで一生懸命なところは相変わらずで本当に愛しい。
ティガーがカメラに向かって喋るのほんと好きだしこんなに素敵な俺なのに?は名言過ぎるwハチミツわりとやばい食べ物で草。
じゃなきゃプーじゃない!プーだけどね、とか腹ペコのプーとか自分でプーって言ってるの可愛すぎる。
いつか離れるときがきても…って歌ってるの実写思い出して泣いた。
 
乗っ取られて意識はあるって最悪やな…出ていけってそういうことなんやな。
 
タネとかがちょっと読みやすかったかなあ。そもそも縄縛ったのが確執の始まりやからアンジャーはかわいそうっちゃかわいそうやけど100人も自分とはいえ人を殺したのはな…。人権があるんかはわからんけど。
ボーデンは双子なのか機械の産物なのかもやもやしてる感がいいと思う。
 

アニメ

13話
二期初っぱな江渡貝くんは濃すぎる…てか親分と姫カットとかつらみ…。お母さんとかが剥製だってわかる時のぞわっと感がもうちょっと欲しかったかなあ。あっさりしてた。ただこのご時世に人の皮の服とかちゃんと放送してくれてありがたい。
鶴見さんはほんと変態ウケいいな…。チカパシ汚くて可愛いw勃起勃起言うなw
泣いてるオソマちゃんかわいすぎな…アシㇼパちゃんに布団かけてあげる杉元の優しさよ…。
 
14話
OPのエゾナキウサギ可愛い。江渡貝くんいいキャラなのにあっさり退場なところがサタルノダカムイって感じ。剥製と一緒にご飯食べれるとかやっぱみんなぶっとんでるw
 
15話
なぜこの過去はしっかりやるのに梅ちゃんとばすん…。得意気な尾形可愛いのになぜ後に裏切る…。杉元のノリのよさほんと好きwアシㇼパちゃんの尾形ぁ~…どうした?の言い方めっちゃよかったw
 
16話
アイヌカットとか悲しすぎる…。誰なの?怖いよ!からの有坂さん登場でわあ!誰?は面白かった。
 
17話
音之進悪口言われてかわいそう…鶴見中尉に叱られるからな!とか小学生かな…。ころすことに躊躇がないのはかっこよかった。鶴見中尉が絶対的な存在やねんな。
杉リパにやにやしちゃう。唐突な梅ちゃんやったけどいつかやるんやろか。偽アイヌ無双がなかったからいまいち戦場から戻れてないってのが響かんよな…。
 
18話
谷垣のお母さんが無表情で涙流してるの心が痛い…。でも賢吉も辛かっただろうしな…。マタギなんかくそくらえだっていいながら谷垣はずっとカネ餅持ってたんだね。秋田弁が温かくて切なくて泣けた。
鶴見中尉の聞き上手感やばい。
アシㇼパちゃんの鶴の舞杉元の惚れた女に動揺してってのがよかったのに…。
姉畑さんカットは仕方ない。
 
19話
よかった…汚された羆はいなかったんだね…。すぎもっちゃんノリよくてほんとすこ。アシㇼパちゃんに対してめっちゃ優しいのもほんとすこ。リュウがずっと匂い追いかけてきたのうるっとする。
音之進ほんま自分勝手で好きw軍曹苦労するやろな…。すんもはんすんもはん可愛いw
自分が手に入れられなかったものを全て持っている勇作さんが憎いのはわかるけどやっぱ尾形はサイコだよなと思う。
 
20話
決してアニメが面白くないわけではないんやけどやっぱり漫画のテンポとか絵の上手さ本当に神がかってんねんなって思う。色っぽい白石とかかっこいい杉元とか作画がいつもと変わってこそやと思うんやけど白石はともかく杉元はまんまやん…。でもよせやぁいは可愛かった。声優さんの演技はいいんだよなあ。
オチウこわぁいなくて残念…。谷垣源次郎~の言い方とてもよかった。
どっちか殺されたら残った方をころすも偽アイヌ村でのキチっぷりがあってこそだよな。
宇佐美さん安定の変態やし叱られちゃうの言い方よw
 
21話
カメラ目線シーン完全再現で草。ち○ぽでペシペシとかキノコとか杉元の肛門とかもよく頑張ったな…。秋田に帰れがなかったのは残念。
アシㇼパちゃんほんと役に立ちすぎてかっこいい。
第七師団頭おかしすぎて怖い…。音之進嫉妬にまみれすぎてて可愛い。
谷垣ニㇱパはなぜ変態にばっか好かれるの…。
 
22、23話
本当に杉元はアシㇼパちゃんの言うことはなんでも聞くねぇ。謎の女子高生ノリほんまなんなんw尾形がチタタプ言うとこはなんかもうちょいタメみたいなんほしかったな…たぶん24話でここまで進めって言われてるなかでものすごく頑張って作ってくれてるのは伝わるんやけども。
鶴見中尉変態に好かれるちょっと変なおじさんって感じやったのにほんま怖い。鯉登パパもすっしか言うてないw
ちんぽ先生あれ以来インカㇻマッちゃん口説いてないのほんま紳士よね。

2018年5~8月 見たもの読んだもの感想

漫画

闇金ウシジマくん 42、43巻

獅子谷兄怖いけど地獄で待ってるってのは覚悟きまっててよかったな。そして椚の現在な…。柄崎…?
梶田とかがかわいく見えるから困るw黒河内さんにだまされてるパターンよな…?ウシジマくんかイヌイの差金やろか。
 
ときどき入る俺つえー描写が気になる。煮込みおいしそうやった。実在する店なんやろか。
 
ぶっちゃけ皆が強大な力を得られるならよくない…?とか思っちゃうんやけども…汚名さえはらしてくれれば。
 
監獄学園 28巻
花ちゃん好きやったのに邪魔しまくるせいでちょっと嫌いになった…。キヨシと千代ちゃん結ばれてほしかったなあ…。千代ちゃんまじ天使やからその分反動で壊れてしまったんやな…まあキヨシが悪いけど…。
 
・第3のギデオン 8巻
ギデオンが幸せになるのはなんかちょっと…ルイがかわいそう…。ソランジュはよかったね。にしてもこの時代怖いな。
 
・だがしかし 11巻
結婚にニヤニヤしたけど結局最後は曖昧な感じなのか…。サヤ師も好きだけどやっぱほたるちゃんだなー。
 
亜人 12巻
三尉かっこよかったよ…自衛隊かっこいいなやっぱり。壁に指入れて再生してってそんな…。ドラム缶超むごい。死なないのは最強だけど死にたいのに死ねないのはつらいね。
 
斉木楠雄のΨ難 25、26巻
結局超能力は消えずってことかと思ったけど照橋さんの心は読めなかったんだよな?虫きっかけで復活したのか…。最後らへんはやっぱちょっとネタギレ感が半端なかったかなー。でも時進められてよかったね。
 
・累 13巻
幾先輩って美人で優しくて才能あって努力家って最強よね…でも美人だからこそ卑屈になってないってのもあるよね絶対。羽生田さんほんま嫌やから降板してくれてよかった。
 
カジキ使った!!!ミリオ先輩頑張ったなあ。トガちゃんが死柄木くんにぞくってするとこなんかあんま迫力なかった…。後ろ歩けやw
 
・食糧人類 5巻
お父ちゃん…ナツネくんのお母さんは子供うむために捕まってたんじゃなかったんやっけ?妊娠したから発情効果切れた?花島さんが裏切った…。
 
・特攻の島 9巻
潜望鏡がたくさん見えたとかほんま胸熱やねんけど…一緒に闘ってくれてんな…。オーバーヒル調べても見つけられんかったんやけど創作なんかな?こうやって優秀な若者がたくさん死んでいったんだなって思うとやりきれない。
 
黒鷺死体宅配便 22、23巻
終わったとばかり…。それネタにして大丈夫?みたいなのが…。唐津は何でさっさと帰らんの?なんか指名手配されてたんやっけ?
 
・シマウマ 18巻
ジョディまじで死んだの…。しかも高城じゃなくなんか洗脳されてた人にとか嫌すぎる…。
 
エヴァンスとオークレイの関係性にニヤニヤしてしまう!エヴァンスは一応モテてはいるから親父の教えは間違ってはいないんやなwテッドのリア充感半端ないw
 
・INFECTION 1~10巻
ハルキが何でそんなもてるんかわからへん。神城さんの方がよくない?女の子は可愛いけどおっさんが下手だと思う…。きららよりさつきちゃんがいいなあ。
 
イノサンrouge 8巻
マリーちゃんの腹筋かっこよすぎやろwピエールの師匠ひどすぎない…。自分が処刑される機械を自分で助言って皮肉だよなあ…。
 
・外道の歌 6巻
マンションの話普通にいい話やん…。組合長さんが死んだのはかわいそうやけど…。尾賀さんは人に頼られたかったんかもな。
 
よつばと! 14巻
たぶんリアルやったら私あの舌打ちおっさんのような気持ちになってしまいそうで怖い…。無粋やけどチャイルドシートせんでええんやろか。
 
あまんちゅ! 12、13巻
またホラー回来るんかと思って身構えてしまったwいつか結婚するだろ?はきゅんとする…。
 
ノーヴェの小さい頃可愛い…。アルベルト死んだんかな…。
 
ハイキュー!! 31、32巻
努力も確かにあるけどでもやっぱ才能もあると思うなあ。北さんがユニフォーム貰うところよかった(;。;)日向くんは天然で雰囲気を変えてくれるから凄い。
 
ワンパンマン 15、16巻
番犬マンがちで強いんやな…。ヒーローだけが正義ってわけでもないやろうしガロウ死んでしまうかもなのは何か寂しいなあ。
 
シノウちゃん可愛くて優しくて好き。嫌な滅亡の原因だな…。
 
七つの大罪 29~32巻
やったか?と思ったら復活ってのが多すぎてまたかってなる。闘級のインフレもなんかなーって感じ。
モンスピートとデリエリのエピソードはよかった。
 

映画

やべー奴は何考えてるかわからんよね…医者を兄妹にする意味あったんやろか…。ラストはまあまあ後味悪いけど漫画の方が好きかなあ。
 
屋敷が舞台より広々としたところが舞台の方がやっぱり恐竜には合ってるなあと思う。インドラプトルの気絶したふりとか、なんかファンタジー色が強くなったかなあ。
開始早々モササウルスとかマルコム博士出てきてそのへんはテンション上がった。島から出るときブラキオサウルスが取り残されてるのほんまつらくて号泣した…。パークの初登場と同じ立ち上がる姿が最期だなんてあまりにもひどすぎるんやが…。他にもたくさん犠牲になったんやろな…。
ラプトル四姉妹の小さい頃可愛すぎやし弱ってるとどうしたん?ってくるブルー可愛すぎてしんどい。ティラノサウルスはいつも人間を助けてくれる…優しい。
パキケファロサウルスほんま可愛い。頭突きしてふらふらしてるとこ愛しい。インドミナスレックスを作り出して見世物にしてたのと何が違うってまじでそのとおりだと思うんだけど、そこは主人公にありがちなあの頃とは考えが変わって今自分が正しいと思う方向が正しいから昔の自分と同じことしてるお前は悪理論なんだろうな。
たいがい勧善懲悪なのはいいと思う。ライオンさんあのあと…かわいそう。
最後やっぱりティラノサウルスの咆哮がよかったなあ。ラプトルの鳴き声も可愛いんやけども。
 
期待してたほどではなかったけどそこそこくすっとはできたかなあ。皆で作り上げた感はすごくがんばったんだなーって思えた。あと長回しは素直にすごい。
最初滑舌悪いなって思ったけど滑舌悪い演技だったのならすごいなと思った。
 

アニメ

ゴールデンカムイ

3話

やっぱりカットが多いなあ(;。;)イーッとなく小さいもの→イーッの流れが面白いのに…。羆怖すぎ子熊可愛すぎな。杉元の乙女感がだんだん出てきてるwアイヌ語の発音わかるのよいな。照れるアシㇼパちゃんほんと可愛い。鶴見中尉怖い。
 
4話
カワウソもカットか…。杉元のアシㇼパちゃんへの態度と他の人への態度が全然違うの好き。耳長お化けwアシㇼパちゃんが泣いてるの泣きそうになった(;。;)ストゥの乱用は決して許されない…。レタㇻがアシㇼパが困ってるのがわかったみたいなナレーション欲しかったな…。串痛い…。レタㇻのカッ可愛い♡
 
5話
ぬちゃあ…って音と妖怪?の言い方w転んですぐ追ってくる鶴見中尉怖い…。由竹ちゃんのコミュ力の高さな。肉を目で追うレタラ可愛かったw
フブチャカット悲しい…苦いんじゃん苦いんじゃん見たかった…。
 
6話
勃起!がっつり言ってて草。ニヘイゴハンは美味しそうではない…。ぬははは…勃起はぼそっと言う感じがよかったなあ。うんこ触らされて手ふくとことかかわいい肛門だがカットされてて悲しみ…やっぱり駆け足だなあ。背中に背負われてるリュウかわいすぎ!!
 
7話
肉えぐり痛い…。二瓶さん死ぬとこなんか不覚にも泣きそうになったな…リュウが寂しそうで…でも二瓶さんにとっては本望だろうな。リュウ狼怖いのに頑張ったね。由竹ちゃんの歩き方なんなんw
 
8話
カッてなるリュウ可愛い…。ジャンプの仕方なんで杉元と由竹ちゃん乙女なんよw辺見ちゃんの光りかたと音楽w変態度は今後の囚人や江渡貝くんに比べたら劣るかもやけどガチもんのサイコパスよなあ…。毛布つかう?って優しい…。殺されたいから殺そうとかいう発想な…。
 
9話
辺見ちゃんが乙女に見えてくるから怖い…。お便所借りたいアシㇼパちゃん可愛かったw辺見とわかれば躊躇なくぶっ刺す杉元やっぱ好き!アシㇼパさん見ないでっ!がなかった(;。;)谷垣ニㇱパに行ってほしくないオソマちゃんほんと可愛い…。でもちゃんと銃渡すんだね。いい女だ。フチとの一連の流れ泣きそうになった(;。;)
 
10話
熊さんはやはり怖い…二階堂よう生きてたな。ほんで鶴見中尉も怖い…。谷垣ニㇱパの勃起絶対聞かれてたやろwセッションするオソマちゃん可愛いwキロランケの胸毛どうなってんの…。杉元のアシㇼパちゃんへの絶対的な信頼好き!家永さんは女の人食べて声色変わるんやろか?
 
11話
原作未読の人にはちょっと冒頭分かりづらかったのでは…。縮んだり伸びたりって弁解する杉元wアシㇼパちゃんのこときれいな目って思ってるんやな…ニヤニヤしちゃう…。
 
12話
白石はほんま憎めへんキャラでお得やねwインカㇻマッちゃんのうさんくささよき。言ってないってところほっぺ赤くしてほしかったなあ。俺があの子に言うとでも思ってんのかっ!かっこよすぎかな…。まさかの江渡貝くん…親分と姫カットされないよね…?二期も楽しみ!